IoTかんたんパック 3つの特長

IoTをはじめるための
プロトタイプ環境を提供
プロトタイプ環境を提供
IoTに適したデバイス、ネットワーク、クラウドをワンストップでご提供。

小規模な
本番運用も可能
本番運用も可能
運⽤を含んだパック料⾦なのでそのまま⼩規模な本番運⽤をスタートすることが可能。

様々な要件に応える
豊富なIoTノウハウ
豊富なIoTノウハウ
25年以上前から⼤阪ガスのIoTシステムに取り組んできたオージス総研が持つノウハウをご提供。
IoTかんたんパックは、
機器のデータを受信して見える化するIoT環境として
「デバイス+ネットワーク+クラウド(サーバインフラ)」
をワンストップでご提供!
機器のデータを受信して見える化するIoT環境として
「デバイス+ネットワーク+クラウド(サーバインフラ)」
をワンストップでご提供!


センサー・デバイス
ネットワーク(IoT-WAN)
クラウド(サーバインフラ)
デバイスデータ変換
/通信プログラム
/通信プログラム
受け側プログラム
メッセージブローカー
データ処理
見える化
クラウド(サーバインフラ)
センサー・デバイスからのデータを受け取り、見える化するためのサーバ環境をご提供します。

AWS IoT | MessagePub+ | HULFT IoT | |
---|---|---|---|
コスト | スモールスタートは非常に安いがメッセージが増えてくると非常に高価になる | スモールスタートでも最低1台分のサーバ(EC2)コストが必要だが、1台で多くのメッセージを処理できるため、センサー・デバイス数が増えても、コスト増加は緩やか | サーバおよびHULFT IoTのソフトウェア費用が必要となる |
デバイス側通信 プログラム |
プログラム開発の必要がある | プログラム開発の必要がある | エージェントが提供されるため通信プログラムの開発は必要ない |
メッセージ到達 保証・再送 |
別途検討する必要がある | MQTTのQoS全レベル(0,1,2)に応じたEnd to End到達保証が実現されている | ソフトウェアで提供される |
送受信データの 圧縮 |
圧縮機能はない | 圧縮機能はない | 圧縮機能があるため通信負荷が低い |
AWS IoT | |
---|---|
コスト | スモールスタートは非常に安いがメッセージが増えてくると非常に高価になる |
デバイス側通信 プログラム |
プログラム開発の必要がある |
メッセージ到達 保証・再送 |
別途検討する必要がある |
送受信データの 圧縮 |
圧縮機能はない |
MessagePub+ | |
---|---|
コスト | サーバが必要なためスモールスタートでもコストはかかるが台数が増えても |
デバイス側通信 プログラム |
スモールスタートでも最低1台分のサーバ(EC2)コストが必要だが、1台で多くのメッセージを処理できるため、センサー・デバイス数が増えても、コスト増加は緩やか |
メッセージ到達 保証・再送 |
MQTTのQoS全レベル(0,1,2)に応じたEnd to End到達保証が実現されている。 |
送受信データの 圧縮 |
圧縮機能はない |
HULFT IoT | |
---|---|
コスト | サーバおよびHULFT IoTのソフトウェア費用が必要となる。 |
デバイス側通信 プログラム |
エージェントが提供されるため通信プログラムの開発は必要ない |
メッセージ到達 保証・再送 |
ソフトウェアで提供される |
送受信データの 圧縮 |
圧縮機能があるため通信負荷が低い |
ネットワーク IoT-WAN
お客さまのニーズに応じ、IoTに適したネットワークをご提供します。
LPWA
Sigfoxネットワーク
- 基地局は通信事業者(京セラコミュニケーションシステム株式会社)が設置
- 2019年に人口カバー率85%、2020年に人口カバー率99%
SORACOM Air for LoRaWAN
- Km単位でカバーできる通信網を任意の場所に構築可能
- 複数のメーカーのLoRa対応センサーが利用可能
プライベートLoRa
- Km単位でカバーできる通信網を任意の場所に構築可能
- ゲートウェイメーカーが販売する専用のLoRa対応センサーが必要
3G / LTE
SORACOM Air for セルラー
- IoT向け、モバイル通信網を利用したデータ通信サービス
- デバイスからSORACOMまで、通信キャリアを通じて保護された専用線で直結
ご利用の流れと運用
ご利用の流れ

運用
⼩規模での本番運⽤に必要な運⽤作業もあわせてご提供します。
⼤項目 | 作業内容 | 備 考 |
---|---|---|
監視 | 稼働監視 | デバイス機器の監視は別途対応 |
エラー監視 | デバイスからのデータ取得失敗を監視 | |
障害対応 | バックアップ/リストア | |
デバイス登録 | 機器登録および証明書発行 | ⽉に10台まで |
パック料金
AWSへのドル建てカード払い等、オージス総研が一括して代行します。
請求書(日本円)でお支払いいただけます。
請求書(日本円)でお支払いいただけます。
クラウドのみのパック料金
初期費:¥90,000
運用なし
月額費:¥34,000
運用あり
月額費:¥80,000
※デバイス・ネットワークは別途ご提案します。
LPWAのパック料金
デバイス「SMK社 評価ボード/オプテックス社 ドライコンタクトコンバータ」、
ネットワーク「Sigfox」、クラウド メッセージブローカー「AWS IoT」、データ保管「RDS」の場合
ネットワーク「Sigfox」、クラウド メッセージブローカー「AWS IoT」、データ保管「RDS」の場合
初期費:¥130,000
運用なし
月額費:¥34,000
運用あり
月額費:¥80,000
※LPWAのパックはデバイスとネットワークも含みます。
クラウドを活用したIoTかんたんパックで
自社のIoTビジネスを推進しましょう!
自社のIoTビジネスを推進しましょう!
IoTかんたんパックのお問い合わせはこちらから
お問い合わせ
オージス総研について
30年にわたる「大阪ガス」のシステムフルアウトソーシングによって培われた確かな技術で、お客様のニーズにお応えする、高品質かつ柔軟性のある様々なサービスをご提供しています。
システム運用実績(一例)
生命保険会社様
金融会社様
住宅評価会社様
石油会社様
食品会社様
人事サービス会社様
航空会社様
外資系製薬会社様
公共料金業務代行会社様
集金代行会社様
化粧品会社様
AWS導入のフルマネージドサービスも提供
AWSを使った大規模なシステム検討や既存システムのAWSへの移行、すでに構築したAWSシステムの運用委託などAWSに関するコンサル・設計・構築・運用のすべてに対応できるフルマネージドサービスもご提供いたします。
オージス総研はAmazon Web Servicesの
アドバンスドコンサルティングパートナーです。
アドバンスドコンサルティングパートナーです。

オージス総研はAWS IoT Service Deliveryの
認定を取得しました。
認定を取得しました。

アマゾン ウェブ サービス、Amazon Web Services、AWS、Amazon Web Servicesロゴ、
およびかかる資料で使用されるその他のAWS商標は、Amazon.com,Incまたはその関連会社の商標です。
その他、記載の会社名・商品名等の固有名詞は各社の商標又は登録商標です。
およびかかる資料で使用されるその他のAWS商標は、Amazon.com,Incまたはその関連会社の商標です。
その他、記載の会社名・商品名等の固有名詞は各社の商標又は登録商標です。